HOME 耕せ日記

うまくいかないのは根性がないからじゃない

日付:2021.03.16 カテゴリ:耕せ日記

【うまくいかないのは根性がないからじゃない】

耕せにっぽんの行動指針の一つ

今できることをやる~とにかく探して動き出せ~

考えてもうまくいかないときは

今できることに集中する

これが一番の解決策だと思い込み行動することで僕は以前よりも悩まなくなりました。

うじうじ悩み続けるよりは

今できることを探して動いた方がいいと

自分なりに『メリット』をイメージできたおかげで

うまくいかないときは今できることをやろうと定着できたのだと思います。

今いる状態よりも

なりたい状態の方が『メリット』がある。

ただなりたい状態だけを思うのではなく

そこには自分なりの『メリット』がある。

そう思えることが

なりたい自分に近づける方法だと耕せの研修を通して僕は気づくことができました。

話は変わりますが

外部就労先で働けるようになると目標を立てていたA君は

数日間は外部就労先で研修に行くことができていましたが

こんなことして何になるんだろうと思ってしまい外部就労に行けなくなりました。

僕には根性がないと落ち込んでいたA君に

なりたい自分になるために努力してうまくいったときとうまくいかなったときの違いを

なりたい自分に『メリット』までイメージできているかどうかの違いだと説明をすると

うまくいかないのは僕に根性がないからじゃないんですね。なんか気持ちがスッキリしましたA君は言ってくれました。

自分にとっての正解が相手にとっての正解になるとは限りませんが

これからも研修生と関わる上で、より生きやすいきっかけを与えることができるよう頑張っていきます。

           クロフネファーム 上田

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

耕せにっぽん引きこもり不登校

ご相談フリーダイヤル

0120-914-922(代表東野直通)

までお電話下さい

メール問い合わせ

info@tagayase.com

耕せにっぽんを紹介した番組

アメバTV放送

https://www.youtube.com/watch?v=Qo_Xzaa0W7c

インターネット番組放送

https://www.youtube.com/watch?v=y8SpASuCvaU&feature=youtu.be

過去の卒業生 のインタビュー番組

https://www.youtube.com/channel/UCOBie41ImrfceaFyjSWBLEQ

良ければご参考にして下さい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

引きこもり・ニート・不登校の自立支援・社会復帰
農業生産法人 株式会社 耕せにっぽん
北海道安平町追分青葉2丁目76-1

TEL:0120-914-922
mail:info@tagayase.com
HP:https://tagayase.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
研修生一日の生活                北海道・石垣島・伊勢                研修施設のご紹介 入校から
卒業までの流れ
プラン・費用
について