HOME 耕せ日記

仕事はスピードで喜ばせる

日付:2021.07.24 カテゴリ:耕せ日記

仕事はスピードで喜ばせる

こんにちは、伊勢クロフネ校の上田です

「仕事でどうやって喜ばせたらいいですか?」

と相談されたときの話です。

「今やれ、すぐやれ、ここでやれ」

社会人になってすぐ上司から言われました。

それに加えて

「誰にでもできそうな小さな仕事ほどすぐに取り組みなさい」

と助言を頂きました。

ちょっとした調べ物や片づけ、コピー等

やろうと思えばすぐにできる仕事を

期日ギリギリやいつまでも放っておくと

「こんなこともできないのか」と悪印象を残します。

すぐやれそうなことほど

速くやる意識で取り組めば

それだけで相手を喜ばせることができます。

また、資料の作成を依頼されたときは

1週間後の期日に100%の答えをだすよりも

翌日や次の次の日には60%の答えをだす方が

「はやく取り組んでくれたんだ」と

中身の出来よしあし関係なく

相手を喜ばせることができます。

すぐに取り組むは難しいことではありません。

自分がその意識を持っていれば必ずできます。

特別な資格や能力がなくても人を喜ばせる方法だと思っています。

すぐに取り組むを実践して

「助かる、ありがとう」をたくさん増やして欲しいと研修生に伝えました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

耕せにっぽん引きこもり不登校

ご相談フリーダイヤル

0120-914-922(代表東野直通)

までお電話下さい

メール問い合わせ

info@tagayase.com

耕せにっぽんを紹介した番組

アメバTV放送

https://www.youtube.com/watch?v=Qo_Xzaa0W7c

インターネット番組放送

https://www.youtube.com/watch?v=y8SpASuCvaU&feature=youtu.be

過去の卒業生 のインタビュー番組

https://www.youtube.com/channel/UCOBie41ImrfceaFyjSWBLEQ

良ければご参考にして下さい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

引きこもり・ニート・不登校の自立支援・社会復帰
農業生産法人 株式会社 耕せにっぽん
北海道安平町追分青葉2丁目76-1

TEL:0120-914-922
mail:info@tagayase.com
HP:https://tagayase.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
研修生一日の生活                北海道・石垣島・伊勢                研修施設のご紹介 入校から
卒業までの流れ
プラン・費用
について