HOME 耕せ日記

『信頼』されている人の特徴

日付:2021.10.28 カテゴリ:伊勢校 カテゴリ:各校のブログ

『信頼』されている人の特徴

伊勢クロフネ校の上田です

・時間を守る

・約束や期限を守る

・ごめんなさいがきちんと言える

と信頼されるためには「していること」も大事ですが

・時間や期限に遅れない

・報告、連絡、相談を怠らない

・人の噂話や悪口を言わない

・言い訳をしない

・決めつけない

・自分勝手な行動をしない

・自慢話や自分の話ばかりしない

・悩み考えることから逃げない

と「しないこと」を意識するほうが

より『信頼』されていると

研修生と話をしていて感じました。

「しないこと」に意識をするほうが

より『自分はどう在りたいか?』と考え行動しているため

「恥じらい」と「責任感」の意識が強くなり

結果、『信頼』されるような行動につながっているよう感じます。

#ひきこもり

#引きこもり

#不登校

#ゲーム依存

#自立支援

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

耕せにっぽん引きこもり不登校

ご相談フリーダイヤル

0120-914-922(代表東野直通)

までお電話下さい

メール問い合わせ

info@tagayase.com

耕せにっぽんを紹介した番組

アメバTV放送

https://www.youtube.com/watch?v=Qo_Xzaa0W7c

インターネット番組放送

https://www.youtube.com/watch?v=y8SpASuCvaU&feature=youtu.be

過去の卒業生 のインタビュー番組

https://www.youtube.com/channel/UCOBie41ImrfceaFyjSWBLEQ

良ければご参考にして下さい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

引きこもり・ニート・不登校の自立支援・社会復帰
農業生産法人 株式会社 耕せにっぽん
北海道安平町追分青葉2丁目76-1

TEL:0120-914-922
mail:info@tagayase.com
HP:https://tagayase.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
研修生一日の生活                北海道・石垣島・伊勢                研修施設のご紹介 入校から
卒業までの流れ
プラン・費用
について