HOME 耕せ日記

耕せにっぽん 石垣校 ムーチーの日

日付:2022.01.10 カテゴリ:石垣島校 カテゴリ:各校のブログ

耕せにっぽん 石垣校

明日は「ムーチーの日」です

沖縄では旧暦の128日にムーチーを食べて

厄払いする風習があります。

それが沖縄伝統のムーチーの日。

2022年のムーチーの日は110日(月・祝)になります。

ムーチーは沖縄の人々にとっては

冬の到来を告げる風物詩でもあるのです。

沖縄の方言では餅のことを「ムーチー」と

呼びます

漢字では「鬼餅」と書いてムーチー

月桃の葉の事を「カーサー」と呼び

カーサーで巻く事から「カーサムーチー」

とも呼ばれます。

耕せの子達が本当にいつもお世話に

なっている本村製菓さんでも

今日はムーチー作りをしました

他県から来た子達にとっては

とても不思議なお餅だと思います

それを一つずつ手作りで作ります

郷土の文化に触れ地元の方達に

喜ばれる仕事の機会を与えて頂いて

本当に感謝です

ほんのり甘いムーチー 

柏餅に似ているお餅です

是非機会があれば食べて見てください

石垣島もそろそろ冬がやって来る

ようですが私は短パンにティシャツで

今日も過ごしています😆

皆様の元にも本格的な冬がやって来ると

思いますのでどうぞお体ご自愛ください

#ひきこもり

#引きこもり

#不登校

#ゲーム依存

#自立支援

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

耕せにっぽん引きこもり不登校

ご相談フリーダイヤル

0120-914-922(代表東野直通)

までお電話下さい

メール問い合わせ

info@tagayase.com

耕せにっぽんを紹介した番組

アメバTV放送

https://www.youtube.com/watch?v=Qo_Xzaa0W7c

インターネット番組放送

https://www.youtube.com/watch?v=y8SpASuCvaU&feature=youtu.be

過去の卒業生 のインタビュー番組

https://www.youtube.com/channel/UCOBie41ImrfceaFyjSWBLEQ

良ければご参考にして下さい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

引きこもり・ニート・不登校の自立支援・社会復帰
農業生産法人 株式会社 耕せにっぽん
北海道安平町追分青葉2丁目76-1

TEL:0120-914-922
mail:info@tagayase.com
HP:https://tagayase.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
研修生一日の生活                北海道・石垣島・伊勢                研修施設のご紹介 入校から
卒業までの流れ
プラン・費用
について