HOME 耕せ日記

『アホやで』

日付:2022.02.17 カテゴリ:伊勢校 カテゴリ:各校のブログ

先日大阪で芋けんぴを販売しているとき、「変数と定数」という考え方を教えて頂きました。

厳密には違うのですが、ざっくり説明すると「変えられる数と変わらない数」です。

真面目な人ほど「変わらない数」を
何とかしよう、何とかしよう、と
一生懸命考えて
それでも変える事が出来ないので落ち込んでしまったり
仕事がいやになってしまったりします。

引きこもりになる1つの原因はこれだと思いました。

僕も真面目な性格なので、考え過ぎてしまう事が多いです。

「そんなときどうしたらいいですか?」
と質問しました。

「アホやったら悩まんで」


感銘です。

1回で完璧な答えを出そうとするのではなく、
あれもやってみて、
これもやってみて、
なんとなくうまくいったものが多分正解。

「アホ」の二文字にはこんな言葉が込められてる気がしました。

皆さんアホになりましょう!

伊勢校スタッフZ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
耕せにっぽん引きこもり不登校
ご相談フリーダイヤル
0120-914-922(代表東野直通)
までお電話下さい
メール問い合わせ
info@tagayase.com
↓耕せにっぽんを紹介した番組
アメバTV放送
https://www.youtube.com/watch?v=Qo_Xzaa0W7c
実話漫画「センの物語」3話
1話「出会い編」
https://youtu.be/lYz7W-0RiDM
2話「ありがとう編」
https://youtu.be/NPQh2sgHzCg
3話「卒業編」
https://youtu.be/RBTrrWzEMZo

耕せチャンネルYouTube
https://youtu.be/LtfsvZheAl4
(チャンネル登録お願いします)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

引きこもり・ニート・不登校の自立支援・社会復帰
農業生産法人 株式会社 耕せにっぽん
北海道安平町追分青葉2丁目76-1

TEL:0120-914-922
mail:info@tagayase.com
HP:https://tagayase.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
研修生一日の生活                北海道・石垣島・伊勢                研修施設のご紹介 入校から
卒業までの流れ
プラン・費用
について