HOME 耕せ日記

耕せ日記

耕せ日記サムネイル

【ゆるすこと】

日付:2022.03.08 カテゴリ:伊勢校 カテゴリ:各校のブログ

あの人のあんなとこ許せない とイライラしている研修生がいました。 どうして許せないと感じているの?と問いかけると そんなの当たり前 こうするのが普通 だから自分は悪くない と自分の中にある偏った考えや基準で 相手を許せるかどうかを気にしていました。 自分にとっての正解が 相手...

耕せ日記サムネイル

『三十人三十一脚』

日付:2022.03.06 カテゴリ:伊勢校 カテゴリ:各校のブログ

先日伊勢校に新しい仲間が増えました。 その時改めて考えました。 研修生それぞれに目標があって、それに向かって研修を重ねて行くのがざっくりとした流れです。 そうして卒業して自分の人生を生きていきいます。 ですが、上手く行かないこともあります。 本人だけの力にも、周りからだけの力...

耕せ日記サムネイル

【根拠のない信じきる】

日付:2022.03.04 カテゴリ:北海道校 カテゴリ:各校のブログ

不登校になった子供の言動や 姿を外側から見ていると 子供をどうやって信じたら良いのかわからない。というお母さんが多いと思います。 勉強はしない、 昼間は寝ている、食事は不規則、夜はゲーム三昧、お風呂や歯磨きもいつしてるかわからない もっと子供がキチンとしてくれたら信じられるの...

耕せ日記サムネイル

【かわいい子には旅をさせよ】

日付:2022.03.02 カテゴリ:伊勢校 カテゴリ:各校のブログ

耕せにっぽん伊勢クロフネ校の遠藤です。 ことわざにありますが、かわいい子にはたびをさせよの意味のように 子どもがかわいければ、甘やかさず世間に出して、さまざまな経験をさせることが大切だというたとえがありますが、 かわいさのあまり手元に置き、転ばないように我が子の為と思って す...

耕せ日記サムネイル

「北野光治ミツハルと言う男」

日付:2022.03.02 カテゴリ:石垣島校 カテゴリ:各校のブログ

    耕せにっぽん石垣校   2022年2月28日をもってガッツが 耕せにっぽんを退職しました 3年前に耕せにっぽんの研修生として 参加したのちに職員として帰って来た ガッツです 約2年間耕せにっぽんの職員としての 生活を共にしてきました この2年間の研修生との生活の中で良...

耕せ日記サムネイル

【得意に集中すると】

日付:2022.03.01 カテゴリ:伊勢校 カテゴリ:各校のブログ

伊勢クロフネ校の案浦です。 人にはみんな得意なことと不得意なことがあります。 得意なことはずば抜けないと目立ちませんが、 不得意なことは自分でもすぐに分かりやすいです。 普通に生活してたら自分で分かりやすいのは 不得意なことが多いと思います。 おれはまだまだこれができない。 ...

耕せ日記サムネイル

「人は人無しでは生きてゆけない」

日付:2022.03.01 カテゴリ:北海道校 カテゴリ:各校のブログ

https://youtu.be/nmSCMh_bI6g 今年も感動しました。 なんでしょうか… あまり泣きたく無いのですが 涙が止まらない時もあります。 去年3月まで在籍してた 耕せネーム→カラーが IBS外語学院に入学して スピーチしてくれました。 1年間でここまでの英語...

耕せ日記サムネイル

ストレスの対処法と対応力

日付:2022.02.23 カテゴリ:石垣島校 カテゴリ:各校のブログ

石垣校職員の千です。 今回は僕の引きこもっている時と社会に出た後のストレスの対処法の違いについて話したいと思います。 僕はもともとストレスを感じるのが嫌すぎて「普段から感じないためにはどういった考えを持ったらいいだろう」とかストレスを感じた時に「次からはどうすれば感じないのだ...

耕せ日記サムネイル

【整理整頓】

日付:2022.02.19 カテゴリ:石垣島校 カテゴリ:各校のブログ

耕せにっぽん! 職員のガッツです 先日、時間があったので物置きの整理整頓をしていました 物置きは外にあって中々片付けが行き届かず、後回しにされて少しずつ荒れていってしまいます 少し物を入れ替えたり、空いている所に収納するくらいでは綺麗に収まりそうにない状態なので 一度全ての物...

耕せ日記サムネイル

『アホやで』

日付:2022.02.17 カテゴリ:伊勢校 カテゴリ:各校のブログ

先日大阪で芋けんぴを販売しているとき、「変数と定数」という考え方を教えて頂きました。 厳密には違うのですが、ざっくり説明すると「変えられる数と変わらない数」です。 真面目な人ほど「変わらない数」を 何とかしよう、何とかしよう、と 一生懸命考えて それでも変える事が出来ないので...

研修生一日の生活                北海道・石垣島・伊勢                研修施設のご紹介 入校から
卒業までの流れ
プラン・費用
について