北海道校– category –
-
北海道校
子供の可能性は親の思考を超える
【子供の可能性は親の思考を超える】 北海道校カウンセラー職員の安達です。 耕せではクラブハウスや Facebookライブで元不登校や引きこもりの研修生が、耕せでの生活でどんな気付きや成長があったか本人達の生の声を配信しています。 子供達は 自分なりに... -
北海道校
チャンスはいつ?!
【チャンスはいつ?!】 北海道校カウンセラー職員安達です。 私は耕せにっぽんの 職員であり 研修生のお母さんと同じ立場である保護者でもあります。 先日、去年北海道でも一緒に過ごしたメグとハリーにそれぞれ会うことができました。 それぞれ耕せにっ... -
北海道校
息子の不登校のきっかけ
先日、息子の不登校から引きこもりだった時のストーリーを 娘が漫画にして東野さんが編集してくれ動画ができました。 息子の不登校のきっかけは クラスのイジメもありましたが 家庭内の環境が大きかったと 今、思い返しています。 父親がいない母子家庭で ... -
北海道校
心配を信じるに変える
【心配を信じるに変える】 北海道校カウンセラー安達です。 不登校や引きこもりの子供達にとって親の存在は生きる世界の半分以上は占めてると思います。 学校に行っていたら 半々くらいかもしれません。 でも家にいたら7:3くらいで親の分量が多くなります... -
北海道校
子供がネガティブな言葉を発する時
【子供がネガティブな言葉を発する時】 北海道校カウンセラー職員 安達です。 先日あるお母さまからの相談で お子さんが「辛い」「しにたい」「生きたくない」「お前のせいだ」などなど沢山の聞くに耐えない言葉を受けてショックで平静を保てない。。 とい... -
北海道校
子供からの「精神的な自立」
【子供からの「精神的な自立」】 北海道校カウンセラー安達です。 アドラー心理学の「課題の分離」というのがあります。 不登校の子供を心配になるのは「私」の心配事・課題であって 子供の問題・課題ではない。ということです。 頭ではわかったつもりでも... -
北海道校
親の心子知らず
【親の心子知らず】 北海道校の相談カウンセラー安達です。 最近はクラブハウスや 研修生と話す時に 親の視点から、親の立場からの話をする機会があります。 親が子供がつまづいたり 不具合が起きた時に 「私のせいだ。。」 と自分を責めるのも ほとんどの... -
北海道校
心ある全否定語
「心ある全否定語」 先日耕せにっぽん北海道校の卒業パーティーをやりました。7月1日に石垣から北海道に転校したメンバーですが、社会人になってもそろそろ大丈夫だと思える手のかからない研修生が集まってきたのでこの北海道の2ヶ月間は穏やかな日々でし... -
北海道校
旅立ち
【旅立ち】 耕せにっぽん! 北海道校職員ガッツです 北海道校からゴン、サラダ、ケジメの3人が旅立ちます 3人は卒業早々「大阪から広島まで自転車で行きます!」という挑戦を打ち立てました 広島へ行く目的は車の免許を取るために合宿するためです 数日か...