《やってあげたい!その先に》
子育てを振り返って
親が子供に何かしてあげる時に
行動がどこからくるか
三通りあると思います。
一つは親として何をするべきか。
親なら普通こうやるだろう。
親だからこうしてあげるのが良いだろう。
二つ目は純粋に
子供にこうしてあげたい!
やってあげたいからする。
やりすぎとわかっているけど
やってあげちゃう!
三つ目は
やってあげたい!けど頑張れば
子供が自分でできるかもしれない。
時間がかかると思うけど
子供の力を信じて委ねよう。
と見守る。
その時の状況で
変わってくると思いますが
子供にとって1番良いのは
三つ目だということは大抵の方はわかってると思います
でも、ついやってしまうのは
一つ目と二つ目なんですよね。
私も全く何の疑問もなくやってしまっていましたが
子供達の不登校をきっかけに
耕せにっぽんで
他の不登校の子達やお母さんの
関係を見ていると
皆んな同じ道を辿って
三つ目が大事ということに気付いていくんだなぁと
改めて思います。
「客観的に見れるようになる」
ここが一番だと思います。
子育ては誰も教えてくれません。
自分を育ててくれたお母さんの
お手本しかありません。
そう考えると親の数だけ子育ての
方法があり
どれが、正解でどれが間違いなんて言えないのですが
耕せにっぽんで
親と子が一時的に離れ
東野さんや、小見山さんの接し方や、関わり方を見て
「客観的に子供を見てみる」
ことを学びました。
親として、時には社会の側の大人として両方の視点で見れるようになることで、感情的になりすぎたり、必要以上に先回りすることもなくなります。
子供との関わり方を知りたい方は
耕せにっぽんを見学に来るとわかります。
いつても見学に来てください。
ご相談もお待ちしてます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
耕せにっぽん引きこもり不登校
ご相談フリーダイヤル
0120-914-922(代表東野直通)
までお電話下さい
メール問い合わせ
info@tagayase.com
↓耕せにっぽんを紹介した番組
アメバTV放送
実話漫画「センの物語」3話
1話「出会い編」
2話「ありがとう編」
https://youtu.be/NPQh2sgHzCg
3話「卒業編」
https://youtu.be/RBTrrWzEMZo
耕せにっぽん無料オンラインサロン
子育て・社会復帰で悩む方はぜひ↓
https://www.facebook.com/groups/2894937557484922/
不登校 引きこもり.自立支援
耕せにっぽん無料相談
【公式】LINEはこちら↓
https://lin.ee/EnNTgT2
耕せチャンネルYouTube
(チャンネル登録お願いします)