耕せ日記– category –
-
「挑戦する勇気そのものが成功!」マラソン大会
第3回耕せにっぽん 「挑戦する勇気そのものが成功!」マラソン大会‼️ 〜卒業生もいっぱい来るよ〜 昨年よりコロナ感染拡大につき石垣島で行われていたマラソン大会が全て中止となっています マラソンはかなり大きなハードルですが挑戦しよう... -
恋の力は大きい
【恋の力は大きい】 耕せにっぽん伊勢クロフネ校では 春の恋嵐が吹き荒れています。 女子寮の女の子2人はちょっとぽっちゃり気味なんですが、 それぞれが男子寮に好きな男の子がいて、 2人の当面の目標はダイエットになりました。 休みの日になかなか起... -
SHUT IN BLUE 〜ひきこもりブルー〜
「SHUT IN BLUE 〜ひきこもりブルー〜」 シャット イン ブルー と言う レジンアート(樹脂アート)のお店を 石垣島のビーチで出店計画中です。 上手くいけばゴールデンウィークまでに 研修生と一緒に販売いたします。 バタバタと3月末から用意してい... -
悩んだときの魔法の言葉
“悩んだときの魔法の言葉” 中村文昭が講演で話す 『頼まれごとは試されごと』 人から何か頼まれたときは“試されていると思って”相手の予測を上回る この“試されている”と思えることが とても重要だと思っています。 それは “試されている”と思えるからこそ... -
存在の承認
【存在の承認】 こんにちは!ガッツです! 先日、縁あってコーチングという「対話しながら人のサポートをしていく」講習を受けてきました どういったものなのか聞いていくと、 前までの時代はティーチングといった上の人が下の人に教えるという上下関係... -
欠点?いえいえ、個性です!
【欠点?いえいえ、個性です!】 みなさんどうも! 伊勢クロフネ校寮長のニットです!👨🏻🦲✨ 寒い冬も終わり、桜咲く春がやってきましたね! 僕の頭部も暖かさを喜んでいます!! 紫外線は気をつけないとなのでUVカ... -
リストカット
【リストカット】 どうしてリスカをするのでしょう? 誰かに辛さをわかってもらいたいという理由です。 大人でもありませんか? ちょっと悪いことをして、スカッとすること。 ★やけ酒は身体に悪いと思いながら… ★タバコをヘビーに吸ってみる… ★コンビニの... -
別れがあるから出会いがある
耕せにっぽん 石垣校 「別れがあるから出会いがある」 3月は昨年もそうでしたがたくさんの耕し隊が卒業しました 耕せネーム トク 16歳 不登校→引きこもり約2年 人目を気にしすぎて一度辛いと思うと全てを投げ出したくなる子でした 自分の命さえも軽々し... -
ルフィ坊主になって進化する
【ルフィ坊主になって進化する】 逃げ出す癖がなかなか抜けず、 ウニャウニャウニャウニャ悩んでしまう 耕せにっぽん研修生一のネガティブボーイこと ルフィと話していたときのこと。 『思い切ってイメチェンしてみたら? 坊主と...