言い訳の正体!

耕せ・にっぽんの職員、**橋本大希(はしもと たいき)**です。
北海道と沖縄という、日本の北と南を行き来しながら、
自然と共に生きる「耕せ・にっぽん」という場所で、
若者たちと一緒に、畑を耕したり、海を眺めたり、
そしてときには悩みながら、でも前向きに、
**“生きる力”**を育む毎日を送っています。
今日は、そんな日々の中でふと思い出した、
とても大切な言葉を皆さんにお届けしたいと思います。
言い訳が癖になっている
研修生をよく目にする機会があります
できない理由を並べたなら
人は一生、説明し続けることができるでしょう。
しかし、その分自分を苦しめ続けている
現実があることに氣がつかないとって
私は思っています。
ましてや
言い訳を言える赤ちゃんは
いませんので必ず
言い訳と言うモノを
どこかでi\インプットされているのが
言い訳です
もしかすると
家庭内の会話
友人との会話
世間の話題など
必ず
インプットがあるから
アウトプットがあると
認識しています。
そうするならば
そのインプットを
その知恵を、正面から立ち向かうことに使うべきです。
人の「言い訳」を聴いて感動する人はいません。
人の「言い訳」を聴いて同情する人もいません。
言い訳は、人生最大の弱氣です。
♪
【講演会などのSNS情報】
※以下のURLをクリックしてください。
https://lit.link/tagayas
君に幸あれ
愛と粋と氣を込めて
橋本大希