なんとかする
【なんとかする】
先日、とある研修生から、
『ちょっとお話があるんですがいいですか?』
と申し出がありました。
よくあることなんですが
『帰ろうと思ってるんですけど…』
というものでした。
『なんで?』
と聞くと、
・共同生活になじめない。
・人と一緒にいると頭が痛くなってくる。
・食事が合わない
・自分はまじめに掃除をしてるのに○○さんはやらない。
※それが納得いかない。
・地元に帰ってバイトでもしようと思う。
・高卒の認定試験を受けたい。
・
・
などなど、出るわ出るわ。
彼の中に溜まってた愚痴や不満がウワーと出てきました。
#表面的には見えなくてもいろいろ溜まってます
#ときどきしっかり吐き出さないと
#これを溜めすぎると病気になっちゃう
―――――――――――――――――――
僕らは終礼のとき、その日の振り返りをやるんですが、
周りの人のいい所を探して発表することをやっています。
20個ほど項目があって、
・やる気
・明るい
・責任感
・優しい
・
・
など、いい所を探しやすいようにしています。
『○○くんのいい所を発表します。
今日の作業中に○○君が「手伝おうか?」と言って
手伝ってくれました。
なので今日は○○君は「優しい」と「やる気」に
チェックをしました。』
と発表します。
それを言われた○○君は、自分のスイッチオン手帳の
20項目の「優しい」と「やる気」に☑をいれます。
これを毎日やるといろんなところに☑が入るのと、
長くやってると、どれかの項目がグーンと伸びていきます。
その結果を見て「優しい」にたくさん☑が入る子は、
「自分では気づかなかったけどおれって優しいんだ。」
と気づくようになります。
気づいたらもっと人に優しくなってそれがその子の
長所になっていきます。
#なんという画期的なシステム
#形を変えてみなさんの会社でもやってみてください
#とても効果があります
その20項目の中に
「なんとかする」
というものがあります。
困ったことや分からないことがあったとき、
人に聞いたり分からないなりにやってみたりして
『自分でなんとかしよう』としていたら、
その部分をほめてもらえます。
―――――――――――――――――――
『なんとかしよう』
僕はこの項目を一番重要視しています。
社会に出ると人と関わらないで過ごすことはほぼ不可能です。
必ず誰かと関わります。
そして誰かと関わったら、必ず思い通りにならないことが
出てきます。
そして、これがまず不満となって自分の中に現れます。
この『不満』が、世にいう『壁』というやつでしょう。
#世にいう??
この不満(壁)は、対処法が分からないと、
『愚痴』
になります。
不満(壁)が現れたときの行動パターンは2つ。
『挑戦する』か『逃げる』か、どちらかです。
僕は逃げることが悪いとは思いません。
ただ不満が現れたとき、毎度毎度、
逃げてしまう癖がついてしまうとよくないと思います。
不満が現れたとき、自分で対処法が分からなければ
どうしたらいいのか?
それは『訊く(聞く)』だと思います。
知ってそうな人に訊く、相談することができたら、
『ああしてみたら?』『こうしてみたら?』と
解決方法を教えてくれます。
何パターンか方法が分かったら挑戦してみる。
その中で解決できるものが必ずあります。
#解決するまで人に訊いたらいいからです
#100人に聞いて解決できないものなんてあるのだろうか
引きこもりくんたちは人との接し方が下手くそです。
人に訊く、ということにものすごく苦手意識を持ってます。
逆を言うと『人に訊く』ということを習慣づけてしまうと
何が起きても大丈夫になります。
昨日その子に言いました。
『なんとかする』っていうのは、
自分一人でなんとかする、じゃないよ。
いろんな人の手を借りてなんとかするだよ。
いろんな人の手を借りれるように、
いろんな人からアイディアをもらえるように、
『訊く』という習慣を身につけようぜ。
―――――――――――――――――――
引きこもりくんに限ったことではなく、
当然、僕らにも日々不満(壁)はやってきます。
自分のコンディションを考えて、
そのときは『逃げる』も大事ですが、
実は同じ壁が姿形を変えてまた現れます。
#早ければ明日
#1か月後か1年後か
#10年の内には必ず現れるでしょう
挑戦する際に大事なことは、
①分からないけどとりあえずやってみて、失敗を繰り返しながら方法を変えてできるまでやる。
もしくは、
②『知ってる人に訊く』
です。
勇気を持って訊いてみましょう。
必ず道が開けます。
この研修生が『訊く』ことを習慣にできたとき、
あらためてみなさんにご紹介したいと思います。
昔でいうところのソース顔のイケメンです♪
母性をくすぐり何とかしてあげたくなるシュッとした10代です。
女性のみなさまご期待ください。
クロフネファーム 案浦
※シェア拡散大歓迎です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【私たちの活動を応援してくださるみなさんへ】
◇応援方法①
案浦の過去ブログをシェアしてください
↓
生きづらさを感じているあなたへ
~障がい者・引きこもり・不登校支援ブログ
https://kurofunefarm.com/category/ikidurasa/
◇応援方法②
MARIKOシリーズを購入・紹介してください
↓
クロフネファームオンラインショップ
https://kurofunefarm.thebase.in/
◇応援方法③
クロフネファームオンラインサロン
『クローバーブリッジ』の仲間になってください
↓
http://www.kurofunet.com/farm/onlinesalon
『47都道府県クロフネファーム化計画!!』
これから全国各地に障がい者さんの働く場所を
たくさん作っていこうという目的のオンラインサロンです。
◇応援方法④
耕せにっぽんに引きこもりくんを紹介してください
↓
耕せにっぽん引きこもり不登校
http://tagayase.com/
ご相談フリーダイヤル
0120-914-922(代表東野直通)
までお電話下さい
メール問い合わせ
info@tagayase.com
↓耕せにっぽんを紹介した番組
アメバTV放送
https://www.youtube.com/watch?v=Qo_Xzaa0W7c
インターネット番組放送
https://www.youtube.com/watch?v=y8SpASuCvaU&feature=youtu.be
過去の卒業生 のインタビュー番組
https://www.youtube.com/channel/UCOBie41ImrfceaFyjSWBLEQ
良ければご参考にして下さい
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆