耕せブログ
-
耕せ日記
どうせいつか終わるのならば
【どうせいつか終わるのならば】 みなさんどうも! 耕せにっぽん伊勢クロフネ校、寮長のニットです! 今日も視覚的に光り輝いてます!!👨🏻🦲✨ 今回は、先日の終礼で自分が発言した 「残りの人生で後何回食事をす... -
耕せ日記
子供は親が思うほどダメじゃない
【子供は親が思うほどダメじゃない】 子供が親に見せてる部分って 最高にダメな部分かもしれないですね。 心を許しているからこそ 頑張る必要はない。 私も母親の前ではダラけた姿 見せたりしますし わざわざ頑張る必要もないと 思ってしまいます。 (父は... -
耕せ日記
耕せネーム 三蔵の卒業
耕せにっぽん 石垣校 「耕せネーム 三蔵の卒業」 2月17日をもって約8ヶ月の研修を終わり三蔵が卒業しました 8ヶ月前はクリクリの坊主頭だった三蔵です 坊主だった事で三蔵法師から三蔵になりました ホントにネタ切れなのかと思うくらいあっさり決まりま... -
耕せ日記
周りの人の目が気になるんですが…
【周りの人の目が気になるんですが...】 『常識や周りの目を気にしないように するためにはどうすればいいですかね? いつも周りから笑われないように息を潜める ように生活していて苦しいので。』 とある引き... -
耕せ日記
夢と目標
「夢と目標」 東野です。 映像は研修生のつるべ君です モタモタするな!と 言いたくなる映像ですが なんとも言えない愛着が湧きます。 イジリがいのある男です。 何をやっても笑いを取ります。 と言うか笑われます。 映像からも察して頂けると思いますが ... -
耕せ日記
百聞は一見にしかず
【百聞は一見にしかず】 よく耳にする諺ですが、この諺には続きがあります。 百聞は一見にしかず 百見は一考えにしかず 百考は一行にすかず と続きます。 意味は… 100回聞くより1回見る方がいい 100回見るより1回考えた方がいい 100回考えるより1回行動に... -
耕せ日記
捉え方を変えていこう
【捉え方を変えていこう】 こんにちは!ガッツです! 今回は研修生のK君から 「最近自信がなくなってきた..」と そんな言葉がポツリと出てきました K君は考えすぎてしまう性格で、物事を難しく考えてしまい、何が良かったのかわからなくなってしまい... -
耕せ日記
やってみなくちゃわかんない!
【やってみなくちゃわかんない!】 先日、クロフネファームにて勤務中に起きた出来事をご紹介します。 外部就労がコロナ禍でお休みのため、僕は現在クロフネファームで働いています。 スタッフの方々は優しくて面白い方ばかりで、とても居心地の良い空間で... -
耕せ日記
心配事の9割は起こらない
【心配事の9割は起こらない】 よく聞く言葉で、本当にその通りだなぁと思いますが 子育てにおいては そんなの嘘だ!!って 私は今までの経験から 反論したくなる言葉でした。 子供は心配すればするほど 心配した以上の事を起こしたりしました。 特に不登校...